想いをカタチに
CHAPTER 1
Qどんな仕事をしていますか?
施設全体のマネジメント業務にはなりますが、お客様への施設内見学対応や、病院の相談員・ケアマネージャー等との連携を図り、ご入居までの調整等を行っております。
また、ケアプランの作成や入居者様への援助内容の見直しを行うために、介護・看護職員との情報共有を行い、より良いサービスの提供が行えるよう努めております。そのほか、シフトの作成、勤務調整、職員の研修等も行っております。

CHAPTER 2
Q職場の雰囲気はどんな感じですか?
チームでの取り組みが基本となる中で、職員の年齢はさまざまですが、ベテラン職員から新人職員までお互いに助け合い、意見を言いやすい環境だと感じています。
花壇の水やりや家庭菜園を入居者様と職員が一緒に行っていますが、職員にとってもその時間は癒される瞬間でもあり、入居者様との距離も近く、アットホームな雰囲気のある職場です。

CHAPTER 3
Qこの仕事をしていてよかったことは?
やはり、「ありがとう」という感謝の言葉が何よりも励みになり、やりがいを感じています。
人生の先輩でもあり、さまざまな経験をされてこられた入居者様から学ぶことも多く、人間的な成長にもつながっていると感じます。

MESSAGE
ケアベルデのいいところ
介護経験がなくても、マンツーマンのOJTで安心して働くことができます。未経験で資格がなくても、仕事をしながら介護の資格を取りたい方をバックアップしてくれる資格支援制度もあります。
また、入居者様からの要望や、「こういったことをしてあげたい」といった思いを職員自身が企画し、それを実現に向けて取り組みやすい会社です。時には施設合同で外出や外泊旅行に出かけることもあり、全体が一体となって取り組める強みがあります。

マネージャーからみた大原さん
大原施設長は、ケアベルデの中でもトップクラスの“天然の優しさ”を持つ施設長です。その優しさは施設内にとどまらず、関係各所の方々にまで広がっています。おかげさまで、コロナ禍で物品に困ったときにも「大原さん!これ使って!」と多くの方々からご支援をいただき、乗り越えることができました。
また、家庭では2児の優しいお父さんでもあります。いつもニコニコの大原施設長は、入居者様にも職員にも愛されています。
業務部マネージャー 岩田直美